# インパクト通常ヒット:ルート検証まとめ
## 基本情報
- **硬直差**:+35F(インパクト通常ヒット時)
## Dゲージ1本使用ルート
### ▶ 前ステ → DR → 引き中P → C:インパクト
- ✕ 3Fアーマー
- ○ 4Fアーマー
- ○ 中央その場受け身
- ✕ 中央後ろ受け身
- ○ 画面端
### ▶ 前ステ → DR → 立ち強P → 立ち強P → C:インパクト
- ✕ 3Fアーマー
- ○ 4Fアーマー
- ○ 中央その場受け身
- ○ 中央後ろ受け身
- ○ 画面端
## Dゲージ0本使用ルート
### ▶ 強フーリガン → ストライク → 立ち強P → C:インパクト
- ✕ 3Fアーマー
- ○ 4Fアーマー
- ✕ 中央その場受け身
- ✕ 中央後ろ受け身
- ○ 画面端
### ▶ 前ステ → 立ち弱P → 立ち強P → C:インパクト
- ✕ 3Fアーマー
- △ 4Fアーマー(※リバサザンギ強Pはインパクトで割れる)
- ✕ 中央その場受け身
- ✕ 中央後ろ受け身
- ○ 画面端
## 判定比較表
### Dゲージ1本
| ルート | 3Fアーマー | 4Fアーマー | 中央その場受け身 | 中央後ろ受け身 | 画面端 |
|--------|------------|------------|------------------|----------------|--------|
| 引き中P → C | ✕ | ○ | ○ | ✕ | ○ |
| 立ち強P×2 → C | ✕ | ○ | ○ | ○ | ○ |
### Dゲージ0本
| ルート | 3Fアーマー | 4Fアーマー | 中央その場受け身 | 中央後ろ受け身 | 画面端 |
|--------|------------|------------|------------------|----------------|--------|
| フーリガン → C | ✕ | ○ | ✕ | ✕ | ○ |
| 弱P → 強P → C | ✕ | △ ※ | ✕ | ✕ | ○ |
※リバサザンギの強Pはインパクトで割れる
## 構造図
```mermaid
graph TD
%% アーマー種別
A[インパクト通常ヒット<br>硬直 +35F] --> B1[4Fアーマー]
A --> B2[アーマーなし]
A --> B3[3Fアーマー] --> B3x[すべて割られる]
%% 位置分岐
B1 --> B1a[中央]
B1 --> B1b[画面端]
B2 --> B2a[中央]
B2 --> B2b[画面端]
%% 受け身(画面端のみ)
B1b --> B1b1[その場受け身]
B1b --> B1b2[後ろ受け身]
B2b --> B2b1[その場受け身]
B2b --> B2b2[後ろ受け身]
%% Dゲージ消費とルート内容 - 4Fアーマー
B1a --> B1a1[D1本:引き中P → C、強P → 強P → C]
B1a --> B1a2[D0本:すべて割られる]
B1b1 --> B1b1a[D1本:引き中P → C]
B1b1 --> B1b1b[D0本:すべて割られる]
B1b2 --> B1b2a[D1本:強P → 強P → C]
B1b2 --> B1b2b[D0本:弱P → 強P → C(※ザンギなど一部キャラは割る)]
%% Dゲージ消費とルート内容 - アーマーなし
B2a --> B2a1[D1本:引き中P → C、強P → 強P → C]
B2a --> B2a2[D0本:ストライク → 強P → C、弱P → 強P → C]
B2b1 --> B2b1a[D1本:引き中P → C、強P → 強P → C]
B2b1 --> B2b1b[D0本:すべて割られる]
B2b2 --> B2b2a[D1本:強P → 強P → C]
B2b2 --> B2b2b[D0本:弱P → 強P → C(※ザンギなど一部キャラは割る)]
```