## 画面中央:前投げ→DR
### フレームデータ
| 技名 | 全体 | 発生 | 持続 | ヒット後 | ガード後 |
| :----- | :-----------------: | :------: | :---- | :-----: | :-----: |
| 前投げ | 30F | 5F | 5F~7F | -17F | ― |
| DR | 3F(パリィ) + 23F(方向入れ) | | | | |
| DR→通常技 | 通常技の+11F | 通常技の+11F | 通常技 | 通常技の+4F | 通常技の+4F |
### フレーム差計算
- 前投げ → DR(方向入れ)
- `-17F + 26F = +5F`
- 前投げ → DR → しゃがみ弱P
- `-21F + 16F = +5F`
### 状況調査
- 前投げ → DR → 埋め
- 後ろ受け身には投げが埋まらない
- しゃがみ弱Kは先端のみ埋まる
- 前投げ → DR(方向入れ)
- 受け身関係なく最速投げ、立ち弱P、引き中PがCHで確定
- その場受け身には14F遅らせ、後ろ受け身には11F遅らせグラップまで後ろ歩きシミー不可
- 前投げ → DR → しゃがみ弱P
- その場受け身に最速投げ、立ち弱P、引き中PがPCで確定
- その場受け身に10F遅らせグラップまで後ろ歩きシミー不可
### 方針
1. 後ろ受け身を取る
2. 後ろ入れっぱで投げ空かりを狩る
3. しゃがみ弱Kやしゃがみ中Kを埋めるようになってきたら無敵でも読み合っていく