## 起き攻めルート一覧 | ルート | 状況 | フレーム | 備考 | | ----------------- | ---- | ---- | --------------- | | 前ステ → DR → 立ち弱K | 空振り | -5F | リバサ立ち弱P→立ち強Pが届く | | 前ステ → DR → しゃがみ中K | ガード時 | +1F | 後ろ受け身で投げ間合い外 | | | ヒット時 | +11F | 立ち強Pが繋がる | | 前ステ → DR → 投げ | ガード時 | - | 体感で引き付けが必要 | ## 対応整理 ### 基準とするルート 通されてリソースを大きく削られるルートはヒット時に立ち強Pが繋がる`前ステ → DR → しゃがみ中Kと`前ステ → DR → 立ち弱K`(無敵ガード)になっている。 `前ステ → DR → しゃがみ中K`はガード後に投げ間合い外なものの+1Fが取れることからヒット、ガード共に状況としては勝ちとなるため非常に強力。今回はこのルートをベースに対応を考える。 ### 対応する防御択とそれの対になる択 `前ステ → DR → しゃがみ中K`に勝てる選択肢は以下。 - ジャストパリィ - しゃがみ状態のため強ナックル→リフトTCの限定コンにいける - 無敵技暴れ - 無敵、SA共に詐欺られない これらの対になる択は以下。 - ジャストパリィ - `前ステ → DR → 立ち弱K`→パリィ確認投げ - 投げ埋め - 無敵技暴れ - `前ステ → DR → 立ち弱K` `前ステ → DR → 立ち弱K`が両対応。 そして、それにこちらが勝てる選択肢が以下。 - リバサ立ち弱P - `前ステ → DR → しゃがみ中K`に負け - パニカンで立ち強Pが繋がる - ラッシュ仕込みジャスパ - 立ち弱Kの硬直に確定はしない - ガードで投げ間合い+2Fを作れる - パリィ確認無しの歩き投げでもカウンター投げにできる ### 方針 - `前ステ → DR → しゃがみ中K`にジャストパリィを狙う - `前ステ → DR → 立ち弱K`のケアでラッシュを仕込む - 最速投げを埋めてきたらストライク込みの読み合いをスタート