## OD灼火について
- 初段ヒット:–3F
- 出し切りヒット(ダウン):–63F
## 画面中央:阿修羅閃空→立ち強P
### フレームデータ
| 技名 | 全体 | 発生 | 持続 | ヒット | ガード後 |
| :---- | :-: | :-: | :----- | :-: | :--: |
| 阿修羅閃空 | 51F | ― | ― | ― | ― |
| 立ち強P | ― | 9F | 9F~13F | –3F | +3F |
### フレーム差計算
- OD灼火(出し切り)→阿修羅閃空
- `-63F + 51F = -12F`
- 立ち強P最持続部分相当
- ヒット時:–7F、ガード時:–1F
### 立ち強Pガード後のリスク&リターン
- ハードノックダウンのため受け身関係なく投げ間合い外
- 間合い内の相手の技
- 立ち弱K / しゃがみ中P / 立ち中K / 前中K / しゃがみ中K / 立ち強P / 前強P
- フレーム勝ち技:立ち弱P(リターンはほぼ取れない)
- 反撃例
- 前強K → しゃがみ中P / 立ち中Kに有利
- ただし前中K・しゃがみ中K・立ち強P・前強PにCHで負ける
- 立ち中P暴れ → 前中K / しゃがみ中K / 立ち強P / 前強に有効
- CHかつ立ち強Pが届く距離
### 対応方針
1. 阿修羅閃空確認でジャストパリィ狙い
2. 立ち強Pガード後
- 逆択読み合い
- 前強K暴れ
- 立ち中P暴れ
- (立ち弱Kに対して)ジャストパリィ
- 暴れなし時は歩き後ろ下がりで投げケア